【正社員/生活支援員】大阪市天王寺区の「TECTEC CREATIVE天王寺」勤務 ◆昇給・賞与あり ◆年間休日120日以上 ◆希望休制度あり ◆リファラル採用制度あり ◆交通費全額支給 ◆産休・育休取得実績あり ◆資格取得支援制度あり ◆髪色・髪型・ネイル・服装自由
就労継続支援A型・B型事業所での生活支援員株式会社シーアイ・パートナーズ大阪府大阪市天王寺区大道1-14-15 2階
募集要項
職種 | 就労継続支援A型・B型事業所での生活支援員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人の特徴 | 未経験歓迎 学歴不問 駅から5分以内 髪型・髪色自由 交通費支給 即日勤務OK 無資格OK 主婦・主夫歓迎 副業・WワークOK ブランクOK 服装自由 昇給・昇格あり 賞与あり 資格取得支援制度 正社員 週休2日 シフト自由・選べる |
業務内容 | 現在、全31事業所を展開 関西圏を中心に事業を拡大中です。 私たちはワンチーム。 悩みや課題にはスタッフ皆で取り組みます。 障がい者の方々が個性を活かして働ける 社会構造づくりを行っています。 ======== 仕事内容 ======== 就労継続支援A型・B型を行う事業所「TECTEC CREATIVE天王寺」にて、生活支援員として従事していただきます。 <具体的には…> ・進行管理、案件管理 ・品質担保 ・校正・校閲 ・デザイン制作(フライヤー・リーフレット・バナーなど) ・個別面談等の利用者対応 ・PCを使用した事務作業 ・施設外就労の一部サポート ・見学・体験の対応 など <1日のスケジュール例> 9:00~出社、業務確認、スラック確認 10:00~朝礼 10:10~提出物FB、質問対応・進捗確認 12:00~休憩 13:00~ 提出物FB、質問対応・進捗確認 16:00~事務作業、打ち合わせ等 18:00退社 ====================== ココがポイント!仕事のやりがいと魅力 ====================== ★「障がい者」という言葉をなくすため、社会問題の解決に取り組む 日本国内の障がい者数は約1160万人を超えるものの、そのうち就労にあたっているのはわずか64万人ほど。私たちは、障がい者の方が個性を存分に活かして社会の一員として働ける仕組みづくりを通して社会問題の解決に取り組むとともに、この国から「障がい者」という言葉をなくすことを目指しています。 ★利用者さま一人ひとりの“トータルライフパートナー”に 障がい者の方々のサポートは生涯にわたって必要であり、その時々によって必要なサポートは異なります。私たちが目指すのは、一人ひとりの人生を生涯にわたってサポートするオンリーワンの「トータルライフパートナー」です。そのため、成長スピードに応じた療育サービス・就労サービスを展開。未就学児から社会に出るまで伴走する仕組みを整えています。 ★ライフワークバランスを実現できる環境 熱意あふれるスタッフが多いなか、当社ではライフワークバランスも大切にしています。持ち帰り仕事もないので、自分の時間をしっかり確保しながらオン・オフを切り替えて、自分らしく働いていただけます。 ★スタッフの「なりたい」「やりたい」を全力でサポート 当社では、「チャレンジしたい!」「こうなりたい!」という意欲が高い人には積極的にキャリアアップをご提案しています。半年に1度行われる昇給・昇格の面談を通じて、一人ひとりが目指すキャリアプランをサポートします。 ★資格取得をバックアップ 資格の取得に係る費用のほか、資格更新に必要な費用についても会社で全額負担しています。また、社会で行われる一部の研修に関しても、会社から指示があった場合にはすべての費用を負担しています。 ■■一緒に働くスタッフについて■■ 業界未経験からスタートした人から経験豊富なベテランまで、20~30代を中心に、40代・50代と幅広い年齢層の人材が在籍しています。年齢や役職、経験値に関係なくフラットな立場で話をすることができる風通しの良さが特?です。 当社では、障がいの有無にかかわらず、すべてのスタッフが互いに支え合いながら働いています。なかには、障がい者手帳を持つ人もいますが、そうしたことが「特別」ではなく「当たり前」として受け入れられる風土があります。また、当事者やその家族が運営に携わっているため、障がいのある方が直面する課題や希望に深く共感し、真心を込めて事業に取り組んでいます。 ■■入社後の流れ■■ 入社後に新入社員研修を行っており、事業所の見学や社内システム・ルールの説明、挨拶などの基本的なビジネスマナーも学んでいただけます。 |
応募資格 | 自分らしく働いて ライフワークバランスも充実。 コミュニケーション豊かで 笑いの絶えない職場環境です。 失敗を前向きに! チャレンジ精神を大切にしています。 【必須】 ・何かしらのクリエイティブスキルがある ・photoshopやillustratorの操作が可能 【あれば尚可】 就労支援のご経験 |
求める人物像 | 【いずれか一つでも当てはまる方は歓迎】 ・福祉の専門知識を深めたい方 ・経験や資格を活かしてスキルアップをしたい方 ・サービス管理責任者の資格取得を目指す方 ・新しいことへの挑戦にわくわくする方 ・これから大きく成長していく企業で自身も大きく成 長していきたい方 ・将来的にマネジメントを行うポジションで活躍したいとお考えの方 |
勤務体系 | シフト制 |
試用期間 | 試用期間3ヶ月 |
年齢 | 59歳以下 ※例外事由1号 |
就業時間 | 9:00~18:00 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 月平均10時間 |
賃金 | 月給 200,000円 ~ 320,000円(※経験により考慮いたします) |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | あり 試用期間中の条件:条件変更なし 月給:200000円~320000円 試用期間中の固定残業:なし |
賞与 | 年0~2回 |
待遇 | ◇?雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 ◇?確定拠出年金(希望者) ◇?交通費支給あり ◇?髪色・髪型・ネイル・服装自由 ◇?ウォーターサーバー完備 ◇?インフルエンザ接種補助 ◇?U・Iターン支援あり ◇ リファラル採用制度 ◇ 独立支援制度 |
休日 | ◇日曜固定休み ◇週休2日制(カレンダー通りの休日分をシフトで調整) ◇年間休日120日以上 ◇年末年始 ◇年次有給休暇(入社半年後に10日付与) ◇産休・育休制度 |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
年間休日数 | 年間休日120日以上 |
育児休業取得実績 | あり(2024年度実績:2名) |
必要な経験等 | 【あれば尚可】 ・福祉業界のご経験 ・就労支援のご経験 ・広告会社や制作会社でのご経験 ・対人折衝経験 ・マネジメント経験 |
必要な免許・資格 | 【必須】 何かしらのクリエイティブスキル |
就業場所 | 大阪府大阪市天王寺区大道1-14-15 2階 |
沿線・最寄駅 | 地下鉄天王寺駅より徒歩5分 ※各線天王寺駅からアクセス可! |
勤務先会社名 | 株式会社シーアイ・パートナーズ |
勤務先会社本社所在地 | 〒546-0013 大阪府大阪市東住吉区湯里4‐5‐17 すたぁりっとビル4階 |
勤務先会社ウェブサイトURL | https://ci-partners.jp/ |
勤務先事業内容 | 就労継続支援A型・B型 |
受動喫煙防止措置 | 敷地内禁煙 |
定年齢 | 60歳 |
再雇用 | あり |
通勤手当 | 交通費全額支給 |
採用人数 | 2名 |
選考結果通知 | 面接から一週間以内 |
応募書類等 | 履歴書(写真付き)・職務経歴書 |
選考日時 | 随時 |
企業情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 教育支援サービス |
代表者名 | 家住 教志 |
所在地 | 大阪府大阪市東住吉区湯里4-5-17 すたぁりっとビル4F |
事業内容 | 障がい者支援に関する総合サポート事業 障がい児通所支援事業(児童発達支援/放課後等デイサービス) |
設立年月 | 2015年11月25日 |
電話番号 | 06-6777-7605 |